給湯器施工事例 > No.162069 RFS-A1610SA→RUF-A1615SAW(C)
設置タイプ別
給湯器タイプ別

No.162069
神奈川県横浜市鶴見区 I様邸
戸建 ガス給湯器交換工事 リンナイ RUF-A1615SAW(C)


2025年5月2日(金)の施工事例(工事事例)です。神奈川県横浜市鶴見区にお住まいのI様邸にて、リンナイ製ガス給湯器「 RFS-A1610SA 」浴室隣接設置型(2つ穴タイプ)を、リンナイ製「 RUF-A1615SAW(C) 」最新型壁掛け一般タイプへ交換させていただきました。

≫浴室隣接タイプとは
浴室隣接設置型(2つ穴タイプ)給湯器とは、浴槽と給湯器が直接2本のパイプ(連結管/追い炊き配管)で繋がっているタイプです。
昔は在来工法の浴室が多かったため、浴室隣接設置型(2つ穴タイプ)が主流でしたがユニットバスが開発されてからは、
普及することがなくなり、一つの穴でお湯張りや追い炊きができるようになりました。
既存の浴室隣接設置型(2つ穴タイプ)給湯器は文字通り上下2本のパイプが浴槽内に配管されていますが、上の穴を塞いでしまい、下の穴を利用することにより、最新型の給湯器を設置することができます。
また、昨今の水害を考慮して、地面に置くタイプではなく、壁掛けタイプへ仕様変更をいたしました。
壁掛けに変更することで、フェンスとの距離が取れたため、本体から排出する熱をそのまま前方に流すことができましたので、上方排気アダプタという余計な部材を使用することなく費用を抑えることができました。
ほっとハウスではこういった特殊事例にも対応しておりますので、ガス給湯器の交換はほっとハウスにお任せください。
その他、台所リモコンと浴室リモコンも新しい本体とは互換性がありませんので、合わせて交換となります。
さらにほっとハウスでは左記の画像のように、交換した商品の劣化を極力防ぐために、本体下の配管部分に保温材とキャンパス(化粧テープ)をしっかりと巻き直しております。
昨今、異業種から参入した企業は、本来給湯器の保温に使用してはいけない、白色の断熱材を使用しているところが殆どですが、この白い断熱材は断熱材という名はついているものの、エアコン用に作られたものですので、まったく保温効果がありません。
※見た目が太くなるように巻いているだけのまったく意味がない発砲スチロールです。
ほっとハウスでは200℃まで耐熱する、オレンジ色の高価な断熱材を使っていますので、冬の凍結を限りなく抑えることができます。
※給湯器には白い断熱材は認められていません。
昨今、異業種から参入した企業が溢れていますが、ホームページからだけではまったく規模感が伝わりません。
ホームページを見るとすごく大きな企業に見えますが、実はマンションの一室で1~2名で運営していることが殆どです。
会社概要もないことが多く、実態が不明です。
そんなところが商品無料10年保証を謳っていますが本当に大丈夫でしょうか・・・
住宅設備機器の交換は、しっかりと会社を確認してから依頼することをお勧めいたします。
ほっとハウスは、インターネットでの販売・施工を開始してからお蔭様で14年目となります。

≫浴室隣接タイプとは
浴室隣接設置型(2つ穴タイプ)給湯器とは、浴槽と給湯器が直接2本のパイプ(連結管/追い炊き配管)で繋がっているタイプです。
昔は在来工法の浴室が多かったため、浴室隣接設置型(2つ穴タイプ)が主流でしたがユニットバスが開発されてからは、
普及することがなくなり、一つの穴でお湯張りや追い炊きができるようになりました。
既存の浴室隣接設置型(2つ穴タイプ)給湯器は文字通り上下2本のパイプが浴槽内に配管されていますが、上の穴を塞いでしまい、下の穴を利用することにより、最新型の給湯器を設置することができます。
また、昨今の水害を考慮して、地面に置くタイプではなく、壁掛けタイプへ仕様変更をいたしました。
壁掛けに変更することで、フェンスとの距離が取れたため、本体から排出する熱をそのまま前方に流すことができましたので、上方排気アダプタという余計な部材を使用することなく費用を抑えることができました。
ほっとハウスではこういった特殊事例にも対応しておりますので、ガス給湯器の交換はほっとハウスにお任せください。
その他、台所リモコンと浴室リモコンも新しい本体とは互換性がありませんので、合わせて交換となります。
さらにほっとハウスでは左記の画像のように、交換した商品の劣化を極力防ぐために、本体下の配管部分に保温材とキャンパス(化粧テープ)をしっかりと巻き直しております。
昨今、異業種から参入した企業は、本来給湯器の保温に使用してはいけない、白色の断熱材を使用しているところが殆どですが、この白い断熱材は断熱材という名はついているものの、エアコン用に作られたものですので、まったく保温効果がありません。
※見た目が太くなるように巻いているだけのまったく意味がない発砲スチロールです。
ほっとハウスでは200℃まで耐熱する、オレンジ色の高価な断熱材を使っていますので、冬の凍結を限りなく抑えることができます。
※給湯器には白い断熱材は認められていません。
昨今、異業種から参入した企業が溢れていますが、ホームページからだけではまったく規模感が伝わりません。
ホームページを見るとすごく大きな企業に見えますが、実はマンションの一室で1~2名で運営していることが殆どです。
会社概要もないことが多く、実態が不明です。
そんなところが商品無料10年保証を謳っていますが本当に大丈夫でしょうか・・・
住宅設備機器の交換は、しっかりと会社を確認してから依頼することをお勧めいたします。
ほっとハウスは、インターネットでの販売・施工を開始してからお蔭様で14年目となります。
(創業は昭和58年です)
今ではインターネット部門で最大手となり、年間の施工件数もNO.1を獲得しています。
ガス給湯器の交換は10年以上実績があり、インターネットによる販売・施工を最も早く開始した業界最大手のほっとハウスにお任せください。
まずは他社様にお電話していただき、その後にご連絡をお待ちしております。
他社様との対応の違いをご自身で実感してください。
ほっとハウスの給湯器専門店
フリーダイヤル 0120-89-0262
≫お客様と一緒に写っている左の男性は施工担当の畑ヶ谷です
---------------------------------------
ほっとハウス許認可一覧
東京都登録電気工事業者「第20240414号」
第一種電気工事士
第ニ種電気工事士
建築物石綿含有建材調査者
石綿作業主任者技能講習修了証明
石綿取扱作業従事者特別教育
ガス機器設置スペシャリスト登録店「第04729号」
特定液化石油ガス設備工事事業「第24005号」
東京都水道局指定工事店 指定番号「第10862号」
神奈川県水道局指定工事店 指定番号「第3363号」
横浜市水道局指定工事店 指定番号「第2512号」
川崎市水道局指定工事店 指定番号「第1980号」
横須賀市水道局指定工事店 指定番号「第666号」
千葉県水道局指定工事店 指定番号「第2436号」
千葉市水道局指定工事店 指定番号「第539号」
さいたま市水道局指定工事店 指定番号「第1451号」
---------------------------------------
今ではインターネット部門で最大手となり、年間の施工件数もNO.1を獲得しています。
ガス給湯器の交換は10年以上実績があり、インターネットによる販売・施工を最も早く開始した業界最大手のほっとハウスにお任せください。
まずは他社様にお電話していただき、その後にご連絡をお待ちしております。
他社様との対応の違いをご自身で実感してください。
ほっとハウスの給湯器専門店
フリーダイヤル 0120-89-0262
≫お客様と一緒に写っている左の男性は施工担当の畑ヶ谷です
---------------------------------------
ほっとハウス許認可一覧
東京都登録電気工事業者「第20240414号」
第一種電気工事士
第ニ種電気工事士
建築物石綿含有建材調査者
石綿作業主任者技能講習修了証明
石綿取扱作業従事者特別教育
ガス機器設置スペシャリスト登録店「第04729号」
特定液化石油ガス設備工事事業「第24005号」
東京都水道局指定工事店 指定番号「第10862号」
神奈川県水道局指定工事店 指定番号「第3363号」
横浜市水道局指定工事店 指定番号「第2512号」
川崎市水道局指定工事店 指定番号「第1980号」
横須賀市水道局指定工事店 指定番号「第666号」
千葉県水道局指定工事店 指定番号「第2436号」
千葉市水道局指定工事店 指定番号「第539号」
さいたま市水道局指定工事店 指定番号「第1451号」
---------------------------------------
重要なお知らせです
弊社のGoogleレビューは、700件を超える数多くのお客様から高い評価をいただいております。
インターネットによる住宅設備業界の口コミ件数全国NO.1で、★4.9は業界で唯一、ほっとハウスだけです。
それだけサービスに自信があります。
弊社のGoogleレビューは、700件を超える数多くのお客様から高い評価をいただいております。
インターネットによる住宅設備業界の口コミ件数全国NO.1で、★4.9は業界で唯一、ほっとハウスだけです。
それだけサービスに自信があります。

施工前 | 施工後 | |
ガス給湯器:メーカー | リンナイ | リンナイ |
ガス給湯器:型番(品番) | RFS-A1610SA | RUF-A1615SAW(C) |
施工場所 | 神奈川県横浜市鶴見区 |
商品詳細 | 【 商品名 】 壁掛け設置型 16号 オートタイプ 【メーカー】 リンナイ 【 品 番 】 RUF-A1615SAW(C) 【 定 価 】 342,870円(税込) 【 特 価 】 61,716円(税込) ※キャンペーン特別価格 【 商品名 】 台所・浴室リモコンセット 【メーカー】 リンナイ 【 品 番 】 MBC-155V(A) 【 定 価 】 オープン価格 【 特 価 】 11,450円(税込) 【 商品名 】 オプション 循環金具 【メーカー】 リンナイ 【 品 番 】 UF-A110SP 【 定 価 】 9,790円(税込) 【 特 価 】 6,853円(税込) 【 商品名 】 オプション 塞ぎ蓋 【メーカー】 リンナイ 【 品 番 】 UF-SC 【 定 価 】 2,090円(税込) 【 特 価 】 1,463円(税込) 【 2つ穴から1つ穴へ変更費用 】22,000円(税込) 【 壁掛けへの変更費用一式 】 11,000円(税込) 【 2名作業費 】 11,000円(税込) ※掲載日が工事日とは限りません。 ※販売当時の価格のため、現在の価格と異なる場合がございます。 |
工事費 | 追炊きタイプ ガス給湯器交換工事費 一式 41,800円 |
費用総額 | 167,282円(税込) ※販売当時の価格のため、現在の価格と異なる場合がございます。 |

