2025年8月2日(土)の施工事例(工事事例)です。
東京都足立区にお住まいのO様邸にて、神奈川県横浜市南区
にお住まいのK様邸にて、パロマ製ガス給湯器「 FH-241AWD 」を、リンナイ製「 RUF-A2405AW(C) 」に交換させていただきました。
今回の工事では、給湯器本体だけでなく、キッチンや洗面所などに設置されている台所リモコン、そして浴室の浴槽横に設置された浴室リモコンも、すべて最新のものへお取り替えいたしました。
日々お使いいただくリモコンも新しくなることで、操作性や利便性がぐんと向上し、より快適にご利用いただけます。
さらに、「ほっとハウス」では、交換した機器を長く安心してお使いいただくための“ひと手間”にもこだわっています。
左記の写真のように、本体側面の配管部分には専用の保温材をしっかりと巻き直し、その上から**美観にも配慮したキャンパステープ(化粧テープ)**で丁寧に仕上げています。
こうした見えにくい部分の丁寧な処理こそが、施工の品質を左右します。
近年では、設備工事業界にも新規参入業者が急増しています。
しかし実際には、参入から短期間で撤退する業者も少なくなく、「頼んだ会社が数年後にはなくなっていた」というケースも増えています。
特に、ホームページ上に「資本金」の記載がない業者の多くは、実際には個人事業主や2~3人だけで運営しているごく小規模なケースがほとんど。
もちろん、小さな会社にも優れた職人さんはいますが、Web上では簡単に“立派に見せる”ことができてしまうため、見極めが難しいのが現実です。
だからこそ、施工実績・資格・保証体制など「目に見える安心」を提示している会社を選ぶことが、将来的なトラブル回避につながります。
「ほっとハウス」では、創業以来40年以上にわたり積み重ねてきた信頼と実績をもとに、今後も“本当に安心できる住まいのパートナー”であり続けたいと考えています。
【モノを売るのではなく、「暮らし」を支えるのが私たちの使命】給湯器やエアコンは、単なる商品ではなく、お客様の快適な暮らしを支える存在です。
寒い日、暑い日、いつでも心地よく過ごしていただくために、最適なご提案を心がけています。
「どこに頼んだらいいのかわからない…」
「無理に営業されるのは不安…」
そんな方こそ、ぜひ一度、私たちを知ってください。
無理な営業は一切いたしません。
お客様のご希望やお悩みに真摯に向き合い、納得いただけるまでご説明し、最善のご提案をいたします。
ほっとハウスの給湯器専門店フリーダイヤル 0120-89-0262
閉じる