東京都立川市にお住まいのK様邸にて、リンナイ製ガス給湯器「
RUF-2405SAG 」を後継機種の「 RUF-A2400SAG(A) 」へ交換させていただきました。
ほっとハウスでは、左記の画像のようにお取り換えさせていただいた商品の劣化を防ぐために、本体横の配管部分に、保温材とキャンパス(化粧テープ)をしっかりと巻き直しております。
東京都立川市K様邸のような、戸建屋外設置タイプの場合、配管部分が風雨にさらされるので、本体の「劣化」や「凍結」予防のためにも、このような処理を施しております。
なお、東京都立川市K様
邸のガス給湯器のすぐ目の前が外壁だったため、排気が前に行ってしまうと、故障の危険性がありましたので、側方排気カバーを設置しました。
※側方排気カバーとは、排気を横方向に逃がすための部材です。
規定では給湯器本体の排気部分から、前の障害物まで60cm以上確保しなくてはなりません。
今回のように、万が一、
60cmを確保出来ない場合にも、側方排気をつけることで解決することが可能です。
ほっとハウスでは、インターネットという形式だからこそ、お客様が安心してご利用いただけるように、「親切・丁寧」な対応を徹底しています。
この「当たり前のこと」を当たり前にできないと、ご依頼いただけることはないと思っております。
給湯器を取り扱う業者は数多くありますが、その中で当社を選んでいただいたお客様に、満足していただけるように、スタッフ一同、心を込めて日々、対応させていただいております。
ガス給湯器や、トイレなどの故障でお困りのお客様は、ぜひ、一度お電話ください。
ほっとハウスの給湯専門店フリーダイヤル
閉じる