2025年8月29日(金)の施工事例(工事事例)です。
埼玉県さいたま市桜区
にお住まいのI様邸にて、パーパス製ガス給湯器「 GX-H2000AW-1 」を、ノーリツ製「 GT-C2072SAW BL 」最新型エコジョーズタイプに交換させていただきました。
埼玉県さいたま市桜区I様邸のガス給湯器はお隣様の外壁が直ぐ横にあったため、給湯器本体から出る熱い熱が前方にいかないように、排気が上に行くように上方排気というオプションの部材を使用いたしました。
エコジョーズは、給湯器内部で燃焼時の熱を再利用する仕組みを持っており、その過程で「ドレン水」と呼ばれる中和処理された酸性のお水が発生します。
このドレン水はそのまま地面に流すことはできず、各自治体の条例に従った適切な排水処理を行うことが義務付けられています。
そのため、施工時には排水経路の整備が必要であり、正しい方法で処理することが長期的な安心と安全につながります。
≫エコジョーズについて詳しくはこちら ━━━━━━━━━━━━━━
目に見えない部分にこそ、技術力を
━━━━━━━━━━━━━━
ほっとハウスが大切にしているのは、施工後の見た目の美しさだけではありません。
普段は気づきにくい内部の仕上げにまで責任を持ち、一つひとつ丁寧に施工しています。
給湯器本体の下部にある配管部分には、専用の保温材とキャンパステープを使い、断熱性と見た目の両方をしっかり確保。
一見地味な工程に思えるかもしれませんが、ここにこそ職人の経験と技術が表れます。
━━━━━━━━━━━━━━
“キレイに見える”だけでは不十分
━━━━━━━━━━━━━━
近年は異業種から参入した施工業者も増え、断熱処理の質に差が出てきています。
中には、給湯器には適さない「エアコン用の白い保温材」を流用している業者もあるほどです。
これでは本来の断熱効果が得られず、見た目だけを整えた施工になってしまいます。
ほっとハウスでは耐熱200℃対応のオレンジ色の専用断熱材を使用し、冬場の凍結リスクをしっかり抑える施工を徹底しています。
━━━━━━━━━━━━━━
見かけに惑わされないために
━━━━━━━━━━━━━━
大手のように見えるホームページでも、実際には小規模で保証体制が不十分な業者もあります。
さらに、内容が不明確な「長期保証」を掲げているケースも少なくありません。
給湯器の交換は、工事後のアフターサポートまで含めて考えることが大切。
「どの会社に任せるか」が、安心につながる大きなポイントです。
━━━━━━━━━━━━━━
信頼の実績で選ばれるほっとハウス
━━━━━━━━━━━━━━
昭和58年の創業から、住宅設備一筋で40年以上。
さらにインターネット販売を始めてから14年以上の実績があり、全国でもトップクラスの施工件数を誇ります。
積み重ねた経験とノウハウを活かし、安心と信頼をこれからもお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━
比べてみれば、違いがわかります
━━━━━━━━━━━━━━
私たちは「お客様に比べていただくこと」が一番の信頼につながると考えています。
ぜひ他社のお見積りもご確認いただき、その上で当社の提案や対応力を比べてください。
電話対応の丁寧さ、説明のわかりやすさ、施工の仕上がり…。
きっと違いを実感していただけるはずです。
━━━━━━━━━━━━━━
お客様の声が、私たちの誇りです
━━━━━━━━━━━━━━
Googleレビューでは700件以上の口コミをいただき、平均評価は★4.9。
すべてが実際に当社をご利用いただいたお客様からの“リアルな声”です。
一件一件の声が、次の品質向上へとつながる大切な財産。
これからも誠実に、目に見えない部分まで丁寧に施工してまいります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちが届けたいのは、“商品”ではなく“安心できる暮らし”。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
給湯器や空調は、暮らしを支える大切なインフラです。
ほっとハウスは「商品を売る」ことが目的ではなく、安心して快適に暮らしていただくためのパートナーでありたいと考えています。
「何を基準に選べばいいかわからない」
「強引な営業をされそうで不安」
そんなお気持ちを抱かれている方にも、どうぞ安心してご相談ください。
私たちは無理な勧誘をせず、丁寧なヒアリングと誠実なご提案でサポートいたします。
「ほっとハウスに任せてよかった」
そう言っていただけることが、私たちにとって何よりの喜びです。
私たちは、無理な勧誘や契約の押し付けは一切行いません。
ご相談からご契約、施工、アフターサポートまで、お客様の立場に立った丁寧な対応を徹底しています。
誠実なヒアリングと最適な提案で、「ほっとハウスに任せて良かった」と感じていただけるサービスをお約束いたします。
ほっとハウスの給湯器専門店
フリーダイヤル 0120-89-0262
閉じる