2025年7月26日(土)の施工事例(工事事例)です。
東京都足立区
にお住まいのF様邸にて、ノーリツ製ガス給湯器「 GT-1650SAWX-2 」を、ノーリツ製「 GT-1670SAW BL」最新型一般タイプに交換させていただきました。
また、今回取り付けた新しい給湯器は、既存の浴室リモコン・台所リモコンとの互換性がないため、本体の交換とあわせて、それぞれ新しいリモコンへもお取り替えいたしました。
【見えないところに誠実さは宿る】どんな工事でも、本当の技術力は“仕上げ”よりも“下地”に現れます。
私たち「ほっとハウス」は、普段は目に触れない配管や断熱処理といった細かな工程にも、しっかりと手間と時間をかけています。
使用する部材も、見た目だけのものではありません。
配管には200℃まで耐えられる高性能な断熱材を採用。
寒い季節でも、しっかりと保温し、安心してお使いいただけます。
【価格だけでは測れない“施工の質”】最近では、異業種からの参入や、安さをウリにする業者も増えています。
しかし、エアコン用の素材を代用した簡易的な施工では、性能が十分に発揮されないばかりか、将来的なトラブルの原因にもなりかねません。
「ほっとハウス」は、住宅設備一筋。
機能と耐久性にこだわった確かな施工をお届けしています。
【情報にあふれる時代だからこそ「顔の見える会社」であること】私たちは、創業昭和58年。
インターネット販売にも早くから取り組み、今では14年以上にわたり、多くのご家庭の設備工事をお任せいただいています。
「大手のように見えるけど、実態がわからない」
そんな不安を抱えた方にも、きちんと顔を見せて、正直な説明と丁寧な対応を心がけています。
【お客様の声が何よりの証拠】ありがたいことに、Googleレビューでは700件を超える口コミをいただいており、評価は★4.9(2025年6月時点)。
どんな言葉よりも、この「声」が、私たちの取り組みを語ってくれています。
【資格と許認可も安心の裏付け】適切な施工には、知識と資格が欠かせません。
当社では、以下のような国家資格・登録を取得し、法令順守のもと工事を行っています。
東京都登録電気工事業者(第20240414号)
ガス機器設置スペシャリスト(第04729号)
特定液化石油ガス設備工事事業者(第24005号)
関東各地の水道局指定工事店 など
【売るのではなく「暮らしに寄り添う」ことが私たちの仕事】給湯器やエアコンは、単なる“商品”ではありません。
それを使って、寒い日も暑い日も、快適に暮らせること。
そこが私たちの目指すゴールです。
「どこに頼めばいいかわからない」
「しつこく営業されるのは嫌」
そんな方にこそ、私たちのことを知っていただきたいのです。
無理な営業は一切いたしません。
ご納得いただけるまで、しっかりと説明し、ご希望に合ったご提案をさせていただきます
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ほっとハウスの給湯器専門店
フリーダイヤル 0120-89-0262
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
閉じる