2025年10月11日(土)の施工事例(工事事例)です。
神奈川県横浜市保土ケ谷区
にお住まいのA様邸にて、リンナイ製ガス給湯器「 RUF-E2400SAW 」 初期型エコジョーズタイプをノーリツ製「 RUF-E2406SAW(A) 」新型エコジョーズタイプに交換させていただきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10年前のエコジョーズから最新モデルへ安心交換
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のお客様宅には、リンナイが10年前に発売した初期型エコジョーズが設置されていました。
ご希望により、交換後も同じエコジョーズの後継機種を選定。
性能を維持しつつ最新モデルに更新しています。
エコジョーズ登場から10年以上が経ち、ちょうど買い替え時期を迎えた方からのご相談が急増しています。
お使いのエコジョーズに不調を感じたら、ぜひ早めにほっとハウスへご連絡ください。
エコジョーズは一般タイプと異なり、本体内で発生するドレン水(中和された酸性水)の排水処理が必要です。
正しい知識と施工が欠かせません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
断熱と仕上げまで徹底した安心施工
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほっとハウスでは、交換時に本体下の配管部分へ専用保温材とキャンパステープをしっかりと施工。
商品本体の劣化を防ぎ、冬の凍結リスクを最小限に抑えます。
最近参入した一部の業者では、エアコン用の白い断熱材を使用することがあります。
これは見た目を太くするだけで断熱効果がほとんどなく、給湯器には適しません。
私たちは200℃まで耐熱するオレンジ色の高品質断熱材を採用し、見えない部分まで妥協しない安心施工を行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資格と実績で支える信頼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
異業種からの新規参入で、無資格のままガス・水道工事を行う業者が増えています。
安さだけで選んでしまうと、後のトラブルや事故につながる危険があります。
ほっとハウスは法令に基づくすべての資格・登録を取得し、国家資格を持つスタッフが責任をもって施工。
インターネット販売・施工13年、昭和58年創業から40年以上の実績を誇り、年間施工件数No.1の信頼を積み重ねています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず比べて、違いを確かめてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちは他社との比較を歓迎しています。
まずは他社にも相談してみてください。
そのうえで当社の説明や対応を体験いただければ、安心感と品質の違いがきっと伝わるはずです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の声が証明する安心
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほっとハウスはGoogleレビュー670件以上、平均★4.9という全国No.1の評価をいただいています。
これは実際のお客様の“リアルな声”であり、私たちのサービス品質と誠実な姿勢の証です。
お困りの際は、まずご相談ください。
フリーダイヤル 0120-89-0262
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お届けしたいのは“商品”ではなく“安心のある暮らし”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
給湯器やエアコンなどの住宅設備は、毎日の暮らしを支える欠かせない存在です。
ほっとハウスは単なる販売会社ではなく、安心で快適な住まいをともにつくるパートナーでありたいと考えています。
「どの業者を選べばよいか分からない」
「営業をかけられるのは不安」
そんな方もどうぞご安心ください。
強引な勧誘は一切行わず、丁寧なヒアリングと誠実なご提案をお約束します。
「ほっとハウスに任せてよかった」――その言葉をいただけることが、私たちの何よりの喜びです。
ご相談から施工、アフターサポートまで、すべての工程を一貫して誠実に。
分かりやすい説明と確かな施工で、末永くお客様の暮らしを支え続けます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ほっとハウスの給湯器専門店
フリーダイヤル 0120-89-0262
閉じる