2025年9月14日(日)の施工事例(工事事例)です。
東京都練馬区
にお住まいのK様邸にて、リンナイ製ガス給湯器「 RUF-A1600SAT(A) 」を、リンナイ製後継機種「 RUF-A1615SAT-L(C) 」最新型一般追い炊き機能付タイプに交換させていただきました。
東京都練馬区K様邸のガス給湯器は少し特殊な設置方法でしたので、位置の変更をせず、既存の排気筒を流用して排気熱がこもらないようにL形に曲げてあるのが特徴です。
昨今、給湯器交換業界は、参入障壁の低さからDIYの延長で新規参入してくる個人事業主が多くを占めます。
ガス可とう管の資格はたった1日の座学講習を受けるだけで取得できてしまいます。
ガス機器は取り扱いを間違えると大変危険な家電設備です。
業者選びは慎重に行ってください。
━━━━━━━━━━━━━━
会社の見せ方に惑わされないでください
━━━━━━━━━━━━━━
大手企業のように見えるホームページでも、実際は小規模で保証体制が不十分な業者もあります。
また「長期保証」を掲げながらも、その内容が不透明な場合も少なくありません。
給湯器交換は、施工後のフォローまで含めて信頼できる会社に依頼することが大切です。
━━━━━━━━━━━━━━
40年以上の積み重ねが信頼の証
━━━━━━━━━━━━━━
ほっとハウスは昭和58年の創業以来、住宅設備工事一筋で40年以上の実績を築いてきました。
さらにインターネット販売を始めてから14年以上、全国でもトップクラスの施工件数を誇ります。
長年培ってきた経験とノウハウで、これからも安心をお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━
比べれば必ず違いがわかります
━━━━━━━━━━━━━━
私たちは「比べてもらうこと」が一番確実な判断方法だと考えています。
ぜひ他社のお見積りも確認したうえで、当社の対応やご提案をご体感ください。
電話対応の丁寧さ、施工前の説明、仕上がりの細かさまで、きっと違いを実感いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━
お客様の声が何よりの証です
━━━━━━━━━━━━━━
Googleレビューでは700件を超える口コミをいただき、平均評価は★4.9。
すべてが実際にご利用いただいたお客様の“リアルな声”です。
一件一件のお声が、私たちの誇りであり、次の品質向上への原動力になっています。
━━━━━━━━━━━━━━
資格と登録が信頼の裏付けです
━━━━━━━━━━━━━━
当社は法令に基づき、必要な資格・登録をすべて取得しています。
東京都登録電気工事業者(第20240414号)
ガス機器設置スペシャリスト(第04729号)
特定液化石油ガス設備工事事業者(第24005号)
東京都・神奈川県・千葉県・さいたま市 各水道局指定工事店
━━━━━━━━━━━━━━
“暮らし”を支える存在でありたい
━━━━━━━━━━━━━━
給湯器や空調は、毎日の生活に欠かせない大切なインフラです。
ほっとハウスは単に「商品を売る会社」ではなく、お客様の暮らしを守り支える存在でありたいと考えています。
「どこに頼めばいいか迷っている」
「営業されるのは不安」
そんな方も安心してご相談ください。
無理な営業や契約は一切行わず、丁寧にお話を伺い、誠実なご提案をお約束します。
「任せてよかった」――その言葉をいただけることが、私たちにとって何よりの喜びです。
ほっとハウスの給湯器専門店
フリーダイヤル 0120-89-0262
閉じる